WEKO3
-
RootNode
アイテム
140文字Processingプログラミング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/102954
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/102954352bad0e-a2dd-4b0d-968d-084bc93aff94
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 140文字Processingプログラミング | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Programming in 140 characters with Processing | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Frontier Media Science, Faculty of Interdisciplinary Mathematictical Sciences at Meiji University | ||||||||
著者名 |
宮代, 理弘
宮下, 芳明
× 宮代, 理弘 宮下, 芳明
|
|||||||
著者名(英) |
Masahiro, Miyashiro
Homei, Miyashita
× Masahiro, Miyashiro Homei, Miyashita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,プログラミング言語であるProcessingのコードをできる限り短くしてツイートする遊びについて述べる.そこでは,「プログラムがツイートされると,それを見た人がさらに短いコードを作成してツイートする」という一種のコミュニケーションがみられる.実例をもとにそこで観測されたコード短縮技法やコミュニケーションを紹介する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we discuss a game to shorten and tweet source codes written in Processing. When one tweets a code, another user tweets a shorter one; we think of that tweets as a kind of communication. We illustrate the techniques of shortening and some type of communication by several examples. | |||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2014論文集 巻 2014, p. 182-185, 発行日 2014-09-12 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |