WEKO3
-
RootNode
アイテム
家事をゲーミフィケーション化する試み ~掃除への適用~
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/105053
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/105053d9d72777-74db-44bf-b20f-4c5b310a103e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-07-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 家事をゲーミフィケーション化する試み ~掃除への適用~ | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 情報家電, 統一セッション-ゲーミフィケーション | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工科大学コンピュータサイエンス学部 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工科大学コンピュータサイエンス学部 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工科大学コンピュータサイエンス学部 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工科大学コンピュータサイエンス学部 | ||||||||||||
著者名 |
市村哲
× 市村哲× 矢澤崇史
× 戸丸慎也
× 渡邉宏優
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ゲーミフィケーションは,ゲームの要素や考え方をゲーム以外の分野で応用していこうという取り組みであり,ゲームの持つ人を楽しませ熱中させる要素や仕組みを用いて,ユーザのモチベーションを向上し,日常の行動を活性化させようとするものである.さらにSNSの機能を用いることにより,他者と自分とを比較して競争心を煽る,または一人でやっているわけではなくみんなとやっているという共同作業の楽しみによるモチベーションの増加も狙えると言われている.本稿では,ゲーミフィケーションを用いて家事をゲーミフィケーション化する試みについて報告する.今回,家事のなかでも面倒と思われている掃除を対象とした.掃除機に対して加速度を検出できるデバイスを取り付け,そのデバイスを介してゲームの要素を付与することで,少しでも楽しく掃除が出来るようにすることを試みた.評価実験より,ゲーム的要素を加えたことにより掃除がより楽しくなったという結果が示される結果を得られた. | |||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2014論文集 巻 2014, p. 1285-1290, 発行日 2014-07-02 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
市村哲, 矢澤崇史, 戸丸慎也, 渡邉宏優, 2014, 家事をゲーミフィケーション化する試み ~掃除への適用~: 情報処理学会, 1285–1290 p.
Loading...