WEKO3
-
RootNode
アイテム
通信リンクの使用状況を考慮したサイクルに基づく障害復旧方式のOpenFlowによる実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/105717
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/105717035f742a-1398-44c8-b590-b4ac73cae13e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 通信リンクの使用状況を考慮したサイクルに基づく障害復旧方式のOpenFlowによる実現 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
創価大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
創価大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
創価大 | ||||||||||||
著者名 |
永山, 千博
× 永山, 千博
× 長野, 純一
× 篠宮, 紀彦
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | これまで,本研究では,多項式時間で算出可能なサイクル集合を用いて,全ての単一リンク障害に対応可能な障害復旧方式を提案し,OpenFlowを用いて障害復旧にかかる時間を評価してきた.しかし,障害を復旧させることが可能なサイクルの選択方法はリンク使用率を考慮しておらず,復旧後に輻輳を引き起こす可能性があった.OpenFlowでは,物理ポートの送受信バイト数を把握する仕組みが存在する.そこで,本稿ではサイクルの使用率という新たな指標を用いたサイクルの選択手法を提案し,経路の切り替えによって引き起こされる輻輳をどれだけ低減できるか評価する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 465-466, 発行日 2014-03-11 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |