WEKO3
-
RootNode
アイテム
Twitterの作るエコシステム構築におけるプラクティス
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/106334
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1063340ffbfbb8-420b-4c41-beac-c2883ee0ef4d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | DP(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-10-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Twitterの作るエコシステム構築におけるプラクティス | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:モバイル時代のサービス | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 招待論文 | |||||||
著者所属 | ||||||||
Twitter Japan(株)メディア事業部 | ||||||||
著者名 |
牧野, 友衛
× 牧野, 友衛
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | • Twitterはサービス開始当初から自社サービスのAPIを提供することでTwitterの一部機能やツイートを活用したサービス開発が行われ,開発者コミュニティによるエコシステムが構築されてTwitterの成長につながった. • ユーザ・エクスペリエンスの向上を図り,またAPI利用したツールのクオリティコントロールを実施するために,エコシステム戦略を随時見直してきている. • さらに,APIを通じたエコシステムの構築を超えて,ツイート数データ等を活用した指標作成も行っている. |
|||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1245124X | |||||||
書誌情報 |
デジタルプラクティス 巻 5, 号 4, p. 280-283, 発行日 2014-10-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-4390 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |