Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2014-11-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
レビューを対象とした信頼性判断支援システムの提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Credibility Judgment Support System for Review |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[一般論文] レビュー,スパム,信頼性,電子商取引サイト |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
中国電力株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
広島大学大学院工学研究院 |
著者所属 |
|
|
|
広島大学大学院工学研究院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Chugoku Electric Power Co., Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Information Engineering, Hiroshima University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Information Engineering, Hiroshima University |
著者名 |
伊木, 惇
亀井, 清華
藤田, 聡
|
著者名(英) |
Makoto, Igi
Sayaka, Kamei
Satoshi, Fujita
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ecサイトにおける商品のレビューは,商品購入の意思決定に大きく関わり,価値ある情報として注目されている.一方で,ステルスマーケティングを目的とした,レビュースパムと呼ばれる信頼性の低いレビューの投稿が問題となっている.既存研究では,レビューの文章などから,それらスパムを検知する取り組みが行われてきた.しかしながら依然として,すべてのスパムの検知は難しい.さらに,レビューを読むユーザ自身が判断するにも,信頼性を判断するための情報は十分でない.また,ユーザは,ウェブ上の情報に対して,ある程度信じやすいという報告もされている.そのため,ユーザが信頼性を意識し,判断するための機構が必要である.よって,本稿ではecサイトにおけるレビューを対象とした信頼性を判断するための支援システムを提案する.具体的には,レビューの信頼性を表す指標として,類似性,協調性,集中性,情報性という4つの信頼性指標を定義し,各指標ごとのスコアを求める.そして,レビューごとにそのスコアを可視化して提示する.それにより,ユーザ自身に信頼性を意識してレビューを読むように促すとともに,信頼性判断がしやすくなるよう支援を行うことが可能となる.本研究では,これらの指標を用いた判断支援を行うシステムを構築し,評価を行った.その結果,提案システムにより,ユーザの信頼性に対する意識を促すとともに,有効な判断支援が行えることが確認できた. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Reviews of products in e-commerce sites such as Rakuten have attracted as valuable information. On the other hand, in such the sites, unreliable reviews called review spam have become a big issue. In existing works, they proposed various methods to detect the spam. However, spam detections play a cat-and-mouse game with new type of spam, and any spam detections are not enough for the issue. Therefore, for users, mechanisms to support judgments of the credibility of each review are necessary. Thus, we proposed a support system to judge the credibility for reviews in e-commerce sites. Specifically, we define four credibility indicators to represent how much each review is spammy. Then, our support system calculates scores for each indicator and provides the scores for users. In this paper, we built a prototype system and evaluated the system by questionnaires. As a result, by using our system, it was confirmed that it is possible to enhance awareness of credibility for users. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 55,
号 11,
p. 2461-2475,
発行日 2014-11-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |