Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2014-11-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
DTMOSを用いたサブスレッショルド回路の高速化設計 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
High speed design of sub-threshold circuit by using DTMOS |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ディペンダブル |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学大学院基幹理工学研究科/芝浦工業大学工学部情報工学科 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Grad. of Science and Engineering, Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Grad. of Science and Engineering, Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Grad. of Science and Engineering, Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Grad. of Science and Engineering, Waseda University / Dept. of Information Science and Engineering, Shibaura Insititute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Grad. of Science and Engineering, Waseda University |
著者名 |
福留, 祐治
史, 又華
戸川, 望
宇佐美, 公良
柳澤, 政生
|
著者名(英) |
Yuji, Fukudome
Youhua, Shi
Nozomu, Togawa
Kimiyoshi, Usami
Masao, Yanagisawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
サブスレッショルド領域で回路を動作させることで低電力化は実現されるが,同時に速度が劣化するトレードオフの関係にある.本稿ではサブスレッショルド領域において低電力で高速化を実現するため,DTMOS を用いたサブスレッシヨルド回路の高速化設計を行い,トランジスタレベルのシミュレーションの結果,30~45%高速化し,Vdd=0.2V, 0.3V において平均 15%低エネルギー化したことを示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Low power consumption is achieved by operating circuits in sub-threshold region. However, in sub-threshold region, the operating speed becomes slow, and the tradeoff between power and speed should be considered carefully. In this work, we present DTMOS implementations to realize high speed and low power in subthreshold region. Transistor level simulation results show that the operating speed can be improved by 30 %-45 %, and on average 15 % energy reduction can be achieved when Vdd ranges 0.2-0.3V. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11451459 |
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM)
巻 2014-SLDM-168,
号 21,
p. 1-5,
発行日 2014-11-19
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |