WEKO3
-
RootNode
アイテム
無線ネットワークにおけるフロー特性を考慮したQoS制御方式の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111710
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/111710d26718d1-7a6e-4f9b-a5bb-8d0c434054ca
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 無線ネットワークにおけるフロー特性を考慮したQoS制御方式の検討 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
はこだて未来大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
はこだて未来大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
はこだて未来大 | ||||||||||
著者名 |
赤石健一
× 赤石健一
× 高橋修× 中村嘉隆
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 無線LANは有線と異なり,障害物や電波干渉の影響によって通信品質が大きく変わるので,安定した通信を行うためのQoS制御が重要性を増している.無線LANの規格であるIEEE802.11eEDCAでは,4つの優先度でフレームを区別し,優先的に送信することによりQoS制御を実現する.しかし,同じ優先度内でトラフィックが増大するとその通信品質が劣化する問題がある.本研究では,トラフィックの負荷が高い場合においてもQoS保証を実現する方式について検討する.具体的にはトラフィックの状況によって各優先度のキューのサイズを動的に管理するとともに,各キューからフレームを取り出しする制御パラメータを最適化する.シミュレーション評価により提案するQoS制御方式の有効性を示す. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第75回全国大会講演論文集 巻 2013, 号 1, p. 471-472, 発行日 2013-03-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |