Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-01-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
シズル感のある画像の生成法 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
大日本印刷株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
大日本印刷株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
大日本印刷株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
大日本印刷株式会社 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Dai Nippon Printing Co., Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Dai Nippon Printing Co., Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Dai Nippon Printing Co., Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Dai Nippon Printing Co., Ltd. |
著者名 |
櫻井, 快勢
河合, 直樹
北岡, 伸也
小林, 秀章
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,食品のおいしそうな印象を意味する 「シズル感」 に注目し,シズル感のある画像の生成法を模索する.まず,画像の印象は,画像中の色の分布に影響することが知られていることから,シズル感も色の分布に依存すると仮定する.シズル感の感度と色の分布を定量的に示す画像統計量を知覚実験にて評価する.結果,仮説は棄却され,感度は画像統計量には依存しないことが明らかになる.次に,光沢が感度に影響する可能性があるため,画像に光沢を付与し,評価する.光沢の付与は,画像に存在する鏡面反射成分を強調することで達成する.結果,光沢を付与できた画像で,シズル感の向上を確認する.全ての知覚実験は,被験者に強制選択法にて 「りんご」 と 「ご飯」,「ステーキ」 の 3 画像群に対して最もシズル感を知覚する画像を選択させる. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11131797 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
巻 2015-CVIM-195,
号 9,
p. 1-6,
発行日 2015-01-15
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |