WEKO3
-
RootNode
アイテム
日本文音声出力のための数詞標準形変換のルール化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/126221
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1262214d6b341d-db69-4613-b67a-4451f84e2464
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本文音声出力のための数詞標準形変換のルール化 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Standardization Rule of Japanese Numeral for Japanese Text-to-Speech System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
新潟大学大学院工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
新潟大学大学院工学研究科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Niigata Universty | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Niigata Universty | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 文字音韻変換処理は一般の単語については辞書を用いて行われる。しかし、数詞は表記が無数に生成できるため、全表記を辞書に収録することはできない。そのため、数詞は別処理で音韻付加する必要がある。日本語における数詞の表記は、算用数字表記、漢数字表記に加え両者の混ぜ書きも行われるなど多様である。本稿ではこれら多様な表記の数詞を処理するための可読性、拡張性に富むルールを提案し、その有効性を示す。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第49回, 号 人工知能及び認知科学, p. 33-34, 発行日 1994-09-20 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |