Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-05-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
楽譜と表情を関連付けた統計モデルに基づく楽器演奏の比較分析の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A study of comparative analysis of music performances based on the statistical model that associates expression and notation |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者名 |
奥村, 健太
酒向, 慎司
北村, 正
|
著者名(英) |
Kenta, Okumura
Shinji, Sako
Tadashi, Kitmaura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,楽器演奏に付与される表情について,特定の演奏者と楽曲の組合せにおける比較分析を行う問題を考える.表情付けに寄与する要因を説明可能な枠組みとして,表情の特徴量を近似した生成モデルに楽譜の指示を関連付け,各特徴量の生成過程を楽譜の指示に基づく規則を用いて体系化する手法が提案されている.本稿ではその体系の構築過程に着目し,表情付けに寄与した規則について,その寄与の度合いや関係性を楽譜の指示に基づき分析する手法を提案する.また,複数の楽曲と演奏者による演奏の組合せを用い,その有用性を検討する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438388 |
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS)
巻 2015-MUS-107,
号 45,
p. 1-6,
発行日 2015-05-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8752 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |