WEKO3
-
RootNode
アイテム
洒落本を対象とした東西対照コーパスの設計と構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/141775
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1417756da03d65-3657-4eca-9bfc-3ff4662535ba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 洒落本を対象とした東西対照コーパスの設計と構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Construction of East-West Parallel Corpus for Sharebon | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院人文社会系研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Humanities and Sociology, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
北﨑, 勇帆
× 北﨑, 勇帆
|
|||||||
著者名(英) |
Yuho, Kitazaki
× Yuho, Kitazaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 洒落本は,近世期に刊行された小説の一形態であり,近世日本語の口語資料としての有用性が高い.この洒落本には,書名や話の粗筋を同一にしながら,江戸板・上方板で内容や語彙に異同のある作品が存在する.上方で刊行されたものが後に江戸で改作された 『月花余情』 組と,江戸で刊行されたものが後に上方で刊行された 『郭中奇譚』 組である.本稿ではそのような江戸・上方間で改作が行われた洒落本のテキストを TEI P5 に準拠してマークアップすることにより,当時の東西言語の比較資料として用いることができる対照コーパスを構築した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Sharebon is a genre of literature from the early modern period of Japan. Some Sharebon were published in Edo/Osaka at first and after that republished in Osaka/Edo. In this report, I make an East-West parallel corpus by marking-up interpolations in texts and creating an XML version of "Gekka Yojo" and "Kakuchu Kitan" based on TEI P5 Guidelines. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 2015-CH-106, 号 5, p. 1-6, 発行日 2015-05-09 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8957 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |