Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-08-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
「組込み適塾」の遠隔講座拡大に向けた超臨場感メディア技術による実証実験 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Proof experiment by the super sense of reality media technology for expansion of the remote lecture, "Kumikomi Tekijyuku" |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ポスター論文 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学 |
著者所属 |
|
|
|
組込みシステム産業振興機構 |
著者所属 |
|
|
|
産業技術総合研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Embedded System Industry Promotion Organization |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
著者名 |
木戸, 善之
瀬野, 恭彦
西原, 秀明
|
著者名(英) |
Yoshiyuki, Kido
Yasuhiko, Seno
Hideaki, Nishihara
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
「組込み適塾」は産学官連携により実現した技術者研修であり,これまでソフトウェア工学に基づく体系的な講座を提供している.本論文では,「組込み適塾」の遠隔講座拡大に向けた試みとして超臨場感メディア技術を適用し,その効果性検証の結果を紹介する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We incorporate it, and it is a name of the engineer training realized by industry-university co-operation official cooperation, and the proper private supplementary school, "kumikomi Tekijyuku", provides a systematic lecture based on the software engineering until now. In this article, We incorporate it and apply a super sense of reality media technology as a trial for expansion of the remote lecture, "Kumikomi Tekijyuku" and discuss a result of the effect-related inspection. |
書誌情報 |
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2015論文集
巻 2015,
p. 216-217,
発行日 2015-08-31
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |