Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-09-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
球体型移動ロボットにおける光を用いた視覚効果の影響調査 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Investigation of the Impact of the Visual Effects using the Light in a Sphere-Type Mobile Robot |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
神戸大学大学院工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
科学技術振興機構さきがけ/神戸大学大学院工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
神戸大学大学院工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Kobe University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
PRESTO, Japan Science and Technology Agency / Graduate School of Engineering, Kobe University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Kobe University |
著者名 |
土田, 修平
寺田, 努
塚本, 昌彦
|
著者名(英) |
Shuhei, Tsuchida
Tsutomu, Terada
Masahiko, Tsukamoto
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
移動ロボットがある特定の動作を実際に行っていなくても,その動作を行っているように見せる手法について調査を行う.例えば,球体型LED を移動ロボットに搭載し,移動ロボットの移動に合わせて球体が転がっているかの如く光らせる.これにより,単に球体が転がっていると錯視させられるかどうか調査する.このような錯視を起こすことができれば,俊敏性と特定の動作の二つの機能を備えた移動ロボットが実現できる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We will investigate the method makes it seem like the robot is performing those movements even if the mobile robot does not perform certain specific movements. For example, we mount a sphere-type LED on the mobile robot and make it shine as if the sphere is rolling around by matching the movements of the mobile robot. Thus, we can investigate if we can create the illusion of the sphere rolling around. If we can create such an illusion, we can implement a mobile robot that has prepared the two functions of agility and specific movements. |
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015論文集
巻 2015,
p. 193-196,
発行日 2015-09-18
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |