Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-09-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
無理のない姿勢を逆動力学・最適化により提案するバーチャルデッサン人形 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Virtual drawing doll which suggest natural posture by invese dynamics and optimization |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
物理シミュレーション,上達支援,イラスト作成,最適化 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Institute of Technology |
著者名 |
江添, 正剛
三武, 裕玄
長谷川, 晶一
|
著者名(英) |
Masataka, Ezoe
Hironori, Mitake
Shoichi, Hasegawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
イラストを描く際,デッサン人形を参考にイラストを描く手法があるが,デッサン人形のとる姿勢 が人間にとって無理のないものになっているかはユーザーの知識に依存する.そこで,物理モデルを持っ たバーチャルデッサン人形を作成,姿勢を維持したときに全身にかかる負荷が少なくなるような関節角を 最適化計算により算出し,ユーザーがより自然な姿勢のイラストを描くための手がかりとして提案する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Drawing dolls are used while drawing a illusration as a refference. However, it requires users’ knowledge of human body to manipulate drawing doll’s posture naturally. We propose the virtual draw- ing doll with physics calculation, to suggest more natural posture based on users’ input of drawing doll’s posture. The system uses inverse dynamics to calculate joint torques, and calculates local optimal solution which requires less joint torques and maintains original posture as far as possible. |
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015論文集
巻 2015,
p. 529-532,
発行日 2015-09-18
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |