Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-10-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
新たな知見を用いた詰問題創作への取り組み |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Mating Problem Composition with Insightful Knowledge |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
北陸先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
北陸先端科学技術大学院大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Information Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Information Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology |
著者名 |
石飛, 太一
飯田, 弘之
|
著者名(英) |
Taichi, Ishitobi
Hiroyuki, Iida
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
探索中に得られた情報を探索以外の目的に利用することはときに有効であると考えられる.本研究では,証明数探索で求められた証明数・反証数および探索ノード数を詰め将棋コンクールにおける順位と比較し,これらの探索指標をパズル問題の感性評価のために用いる.これらの探索指標はパズル問題において難易度を表すことを確認し,コンクールの順位付けと難易度には密接な関係があることがわかった. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The information or indicators obtained during a search can be applied to other purpose than the search itself. In this study we compare the proof number, disproof number and the number of nodes visited in the proof number search framework, with the ranking of shogi mating problem competition. We draw a conclusion that 1) the indicators such as proof numbers obtained during the search show the difficulty of the problems, 2) the indicators have a close relationship with the ranking in the competition. |
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ2015論文集
巻 2015,
p. 126-131,
発行日 2015-10-30
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |