WEKO3
-
RootNode
アイテム
IT好き放題:発明と発見における同時性 -並列性と並行性からの逸話-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/147137
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/147137449b4e40-bd7e-48a6-929d-02a18cf4101a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | IT好き放題:発明と発見における同時性 -並列性と並行性からの逸話- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Messages on Favorite IT:Simultaneity in Discovery and Invention - Anecdotes from Parallelism and Concurrency - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | シニアコラム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学術院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Waseda Univ. | ||||||||
著者名 |
松山, 泰男
× 松山, 泰男
|
|||||||
著者名(英) |
MATSUYAM, Yasuo
× MATSUYAM, Yasuo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | オペレーティングシステム(OS)の講義では,並行処理についての説明が行われるが,低学年の受講生はこれを並列処理と誤解することがある.そこで,並列処理では複数のプロセッサがあり,同時に複数個のプロセスが走りうると説明している.このとき,プロセッサを優れた研究者とみなして,科学技術における大発見が同時に起こりうるということを,ジェイプサイ中間子の発見と公開鍵暗号の発明を例にして説明している.そして,このような同時性の悲喜劇を説明した後,話を再びOSに戻す.筆者もそうだったが,むしろこういう逸話の方が学生の脳裏には長く残るようである. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 57, 号 2, p. 194-194, 発行日 2016-01-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |