Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-01-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
狭域エリアにおけるICT活用システム |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
ICT System in Narrow Area Network |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
システム開発および運用 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属 |
|
|
|
(株)富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
(株)富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate |
著者名 |
城ケ崎, 寛
原, 政博
森, 信一郎
中村, 嘉隆
高橋, 修
|
著者名(英) |
Hiroshi, Jogasaki
Masahiro, Hara
Shinichirou, Mori
Yoshitaka, Nakamura
Osamu, Takahashi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
学校の教室や会議室といった極めて狭い範囲 (狭域エリア) での ICT 活用に関しては,目前の情報共有対象者の ID を遠隔地のサーバで管理したり,本を人が識別できるにも関わらず認証サーバを要したりと,ネットワークリソースの活用が非効率的であるという課題があった.また,狭域エリアにおいてそもそも ICT 機器を活用する必要性についても疑問視されていた.そこで,環境に依存せずその場に応じたグループを構築する技術と ICT の秘匿性を活用してお互いの考えを出しやすくなるアプリを組み合わせて,狭域エリアにおける ICT の利便性について実証実験を通して考察を行ったので報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ICT applications in a narrow area such as class room or meeting room have problems. Even when members are right in front, the system manages information in far remote servers. Even when members recognize each other, the system requires authentication servers. In this instance, the system wastes network resources ineffectively. New system is required which can construct groups easily when members gather together, and can share information in the group members. We propose the ICT system which has the following features: authentication using human cognitive ability, grouping in local area network immediately, distributed shared memory sharing data among each terminals without server. We implemented the sharing memo application using these technologies, and evaluated this application in a group discussion. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628327 |
書誌情報 |
研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS)
巻 2016-CDS-15,
号 2,
p. 1-8,
発行日 2016-01-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8604 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |