WEKO3
-
RootNode
アイテム
大学生の即レス症候群に関する分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/157952
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1579525a9bd62c-77b4-4fb4-9d52-f11203551bd2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大学生の即レス症候群に関する分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Analysis of the immediate response syndrome for university students | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 優しくないインタフェースの改善 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
山形大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Yamagata University | ||||||||
著者名 |
加納, 寛子
× 加納, 寛子
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroko, Kanoh
× Hiroko, Kanoh
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,即レス症候群の傾向にはどのような違いがあるのか明らかにすることを目的とした.その結果,性差や年齢に関して即レス症候群の傾向にいくつか特徴が指摘された.そして,即レス症候群は,必要に迫られて即レス症候群になる場合と,無意識型の即レス症候群に大別されることが指摘された.さらに,即レス症候群や既読無視,ネットいじめやコミュニケーションのずれを防ぐためにも,きちんと教育をしてスマートフォンやSNSを使うことの重要性が指摘された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we aimed to clarify whether there is any difference in the trend of the immediate response syndrome. As a result, for gender and age has been pointed out several features to trend of immediate response syndrome. Then, immediately response syndrome were classified into "unconscious type" and "needed type". In addition, in order to prevent immediate less syndrome and read ignored, cyberbullying and deviation of communication, it has been pointed out the importance of the use of smartphones and SNS by a neat education. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2016-HCI-167, 号 3, p. 1-7, 発行日 2016-03-01 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |