Item type |
Trans(1) |
公開日 |
2016-03-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
トレンドキーワードに関するウェブリソースの横断的分析 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Trend Query Analysis on Heterogeneous Web Resources |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[研究論文] トレンドキーワード,検索エンジン,頻度分析,トレンド分析 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
豊橋技術科学大学 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Toyohashi University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka University |
著者名 |
吉田, 光男
荒瀬, 由紀
|
著者名(英) |
Mitsuo, Yoshida
Yuki, Arase
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ソーシャルメディアでの言及量やウェブ検索エンジンでの検索頻度をもとに,トレンドキーワードを発見する研究開発が広く行われている.また,注目されているキーワードに対して情報を付与し,そのキーワードの理解を促すような試みもある.しかし,それらのトレンドキーワードが様々なウェブリソースでどのように振る舞うのかは必ずしも明らかではない.そこで本研究では,トレンドをとらえうるウェブリソースを対象に,収集したトレンドキーワードがどのように振る舞うのかを横断的に調査する.この調査により,大半のトレンドキーワードがオンライン辞書サービスに登録されていないこと,検索のトレンドは2日で50%未満の頻度に収束すること,ソーシャルメディア(Twitter)がほかのウェブリソースよりもトレンドに敏感であることなどを明らかにする. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Many researchers work on studies for discovering trend keywords and queries on the web, i.e., search frequency and social media. Moreover, studies on trend query classifications are being conducted. However, the behavior of trend queries for various web resources is unclear. In this study, we investigate how trend queries appear in different resources on the web. We clarify the following. (1) Most trend queries are not registered with online dictionary services. (2) The trend converges in approximately two days. (3) Social media websites (such as Twitter) are responsive to trend queries. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11464847 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌データベース(TOD)
巻 9,
号 1,
p. 20-30,
発行日 2016-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7799 |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |