WEKO3
-
RootNode
アイテム
初対面対話における場の和みのマルチモーダルな分析と検出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/162778
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16277897676464-9fc6-4119-98ce-0b491cd78ab1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 初対面対話における場の和みのマルチモーダルな分析と検出 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||||
著者名 |
稲熊, 寛文
× 稲熊, 寛文
× 井上, 昂治
× 中村, 静
× 高梨, 克也
× 河原, 達也
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 通常の初対面対話では,本題に入る前に簡単な雑談を挟むことで場を和ませるアイスブレーキングという現象がしばしば見受けられる.近年,人とアンドロイドとの対話に関する研究は数多くなされているが,対話の開始時に着目した研究はほとんどない.本研究では,初対面対話という状況を前提として,WOZ方式で収録した対話コーパスを用いて,音響や画像などから得られるマルチモーダルな特徴量から場の和みについて分析を行い,自動的に場の和みを検出して雑談から本題に話題を自然に切り替えるシステムの開発を目的とする. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 515-516, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |