WEKO3
-
RootNode
アイテム
コスプレイヤーの協働的ポージング構築場面にみる物理的特徴の分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163127
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163127fc5c2e01-6f8e-4e91-b06a-dd6385a3f8db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | コスプレイヤーの協働的ポージング構築場面にみる物理的特徴の分析 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||||||
著者名 |
岡部, 大介
× 岡部, 大介
× 岡部, 愛
× 平井, 智仁
× 大谷, 紀子
× 岩野, 公司
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 本研究では,アニメのキャラクターなどに扮する遊びである「コスプレ」のポージングを協働的に構築していく状況に着目する.コスプレイヤーのポーズと表情をKinectを用いてキャプチャし,顔や身体の各部位間の位置について客観的な指標を得る.コスプレイヤーがキャラクターの特性に関する理想的な表現に近づけていく過程のデータ解析を通して,ポーズの修得や熟達に関する一人称視点での変容が,身体の動きとどのように関係しているのかを,客観的に見ていく.またあわせて,得られた結果に基づいて「表現力」を客観的な数値として自動判定する技術の可能性を検討する. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 521-522, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
岡部, 大介, 岡部, 愛, 平井, 智仁, 大谷, 紀子, 岩野, 公司, 2016, コスプレイヤーの協働的ポージング構築場面にみる物理的特徴の分析: 情報処理学会, 521–522 p.
Loading...