WEKO3
-
RootNode
アイテム
プロジェクタロボットを用いた運転支援システムにおけるエージェントの振る舞いの研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163484
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1634840473120b-f2ca-41eb-a1ae-f5af0c65c48d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | プロジェクタロボットを用いた運転支援システムにおけるエージェントの振る舞いの研究 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶大 | ||||||||||||||
著者名 |
堀元, 見
× 堀元, 見
× 長谷川, 孔明
× 大澤, 博隆
× 今井, 倫太
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では、運転支援システムにおけるエージェントの振る舞いを扱う。従来のカーナビゲーションシステムのような単調で一方的な情報提示ではなく、運転手の視線や発言、および周囲の状況に応じた情報提示を行うシステムを作成し、このようなシステムの中で、エージェントのどのような振る舞いのが必要なのかを探る。運転手がエージェントと快適なインタラクションを行うためには、運転手の動きに対する反応の速さが不可欠である。本研究では、速い反応性を実現するためにプロジェクタロボットを用いた。プロジェクタロボットは、半球状のスクリーンに内部のプロジェクタから顔の画像を投影するロボットであり、動かすためにモータの動きを必要としない。したがって従来のロボットよりも速い反応を実現することが容易である。このような速い反応を活かしたインタラクションのための振る舞いを実装し、その効果について研究した。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 223-224, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |