WEKO3
-
RootNode
アイテム
物語音楽における議論の関係性を可視化するシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/164120
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1641207f5b40b5-60d6-4548-b981-073852425c84
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 物語音楽における議論の関係性を可視化するシステム | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | データとウェブ | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大 | ||||||||||||
著者名 |
橋本, 昌枝
× 橋本, 昌枝
× 松村, 敦
× 宇陀, 則彦
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 物語音楽には様々な解釈が存在し、それに対する議論は電子掲示板やTwitterを中心に行われている。しかしながら物語音楽は楽曲同士の関係を示す意見や、楽曲の一部分に対する意見などが多く存在し、既存のサービスではそれらの意見の把握が困難になるという問題が存在する。そこで本研究では、物語音楽の議論に存在する「繋がり」に着目し、その繋がりを提示できるシステム「Mapping of Horizon」を開発した。物語音楽として、Sound Horizonを題材として評価実験を行い、本システムによってユーザが意見を把握し、新しい発見や楽しみを得られたかを検証した。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第77回全国大会講演論文集 巻 2015, 号 1, p. 561-562, 発行日 2015-03-17 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |