WEKO3
-
RootNode
アイテム
SAT技術の進化と応用 〜パズルからプログラム検証まで〜:5. SATソルバーの最近の進展
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/169446
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16944608157c05-d36e-4f9b-a420-d20bdec55c0e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | SAT技術の進化と応用 〜パズルからプログラム検証まで〜:5. SATソルバーの最近の進展 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | SAT Evolution and Applications:5. Recent Topics of SAT Solvers | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 特集 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | article | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
山梨大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
山梨大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
国立情報学研究所/総合研究大学院大学/東京工業大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Univ. of Yamanashi | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Univ. of Yamanashi | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
National Institute of Informatics / SOKENDAI : The Graduate Univ. for Advanced Studies / Tokyo Institute of Technology | ||||||||||||
著者名 |
鍋島, 英知
× 鍋島, 英知
× 岩沼, 宏治
× 井上, 克巳
|
|||||||||||
著者名(英) |
NABESHIMA, Hidetomo
× NABESHIMA, Hidetomo
× IWANUMA, Koji
× INOUE, Katsumi
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 命題論理の充足可能性判定(SAT)問題を解くソルバーは,矛盾からの節学習アルゴリズムによる性能向上を契機としてさまざまな分野で利用が進み,それとともにソルバーの技術開発も活発かつ継続的に行われている.本稿では,最新のSAT競技会における成果を軸に,最新の逐次型および並列型SATソルバーにおける技術を紹介する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 57, 号 8, p. 724-729, 発行日 2016-07-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |