Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2016-10-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
実現確率に基づく解説すべき指し手の推定 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Predicting Moves in Comments using Realization Probabilities |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
京都大学学術情報メディアセンター |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院工学系研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, The University of Tokyo |
著者名 |
亀甲, 博貴
森, 信介
鶴岡, 慶雅
|
著者名(英) |
Hirotaka, Kameko
Shinsuke, Mori
Yoshimasa, Tsuruoka
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では将棋の解説文において示すべき指し手の推定手法を提案する.人間が付与した解説文中に現れる指し手符号と実際のゲームの状態空間との対応付けを行うことによって得られた,解説木という概念によって示された人間による解説文中に現れる指し手を教師として,解説すべき指し手の予測モデルを学習する.また,これによって得られた予測モデルと探索結果を組み合わせることで解説されるべき指し手の予測を行う.指し手の予測モデルは精度の大幅な向上は実現できなかったが,解説文中に現れる指し手は棋譜中の指し手とは異なる性質を持っており,提案手法によってその性質を獲得しうることを示した.またこの予測モデルと探索結果を組み合わせることで一部の解説木の生成が可能であることを示した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we propose a method for predicting the moves that should be mentioned in Shogi commentaries. We train the prediction model using commented trees, which show the moves in comments by human experts. Then we predict the commented trees for the states of Shogi using the prediction model and the result of searching. Our proposed method did not achieve a significant improvement, but the experimental results show that moves in the comments have a tendency which differs from that of moves in game records, and our method may capture some properties of the moves mentioned in commentaries. In addition, the results show that our method can generate some commented trees. |
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ2016論文集
巻 2016,
p. 28-35,
発行日 2016-10-28
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |