Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2016-10-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ランキング学習による流れを考慮した自然な指し手の選択方法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Selection Method of Natural Moves in Shogi by Considering the Flow with Learning to Rank |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Electro-Communications |
著者名 |
杵渕, 哲彦
伊藤, 毅志
|
著者名(英) |
Tetsuhiko, Kinebuchi
Takeshi, Ito
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
自然な指し手を選択する将棋AI実現のために,人間が用いる思考方法である流れに着目する.遷移確率を流れを表現するものとし,指し手選択の際に,既存のAIが考慮している評価値に加え,遷移確率も考慮することで,自然な指し手の選択を行う,ランキング学習を用いた手法を提案する.評価実験として,最善でない選択が一定数含まれる中級者の棋譜と提案手法の指し手の一致率を測定し,既存手法に比べて一致率の向上が確認された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In order to realize a computer Shogi which selects a natural move, we focus on the flow of moves. We assume that transition probability represent the flow of moves. We propose a method to select natural moves by considering transition probability and evaluation value with learning to rank when a computer Shogi selects a move. Result of experiments suggest that the proposed method works effectively with measuring a concordance rate of selection by the method and intermediates. |
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ2016論文集
巻 2016,
p. 119-122,
発行日 2016-10-28
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |