Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2016-12-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
「文字情報基盤整備事業」における漢字情報の整備と公開について |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Developments and Provisions of Kanji Character Information Resource by Moji-Joho-Kiban Project |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
漢字,文字情報,漢字検索インタフェース |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
独立行政法人情報処理推進機構 |
著者所属 |
|
|
|
独立行政法人情報処理推進機構 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information-technology Promotion Agency, Japan |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information-technology Promotion Agency, Japan |
著者名 |
武藤, 圭祐
田代, 秀一
|
著者名(英) |
MUTOU, Keisuke
TASHIRO, Shuichi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では,行政で用いられる人名漢字等約6万文字の漢字を整備する「文字情報基盤整備事業」を推進しており,文字図形と文字情報の構築を行なっている.本稿では,これらの漢字文字情報の整備と,文字情報リソースを格納しオープンデータとして相応しい文字情報を提供する文字情報基盤データベースについて紹介するとともに,文字情報の整備と提供についての課題と今後に向けた取り組みについて報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Information-technology Promotion Agency, Japan (IPA) has been promoting “Moji-Joho-Kiban Project”, which is gathering and consolidating approximate sixty thousands kanji characters used for governmental systems, and developing the glyphs and character information for those characters. In this paper, we introduce development processes of those kanji character information, and Moji-Joho-Kiban Database which is storing those resources and providing the information as appropriate format for Open Data. And then, we report issues and our efforts to future work about developments and provisions of kanji character information. |
書誌情報 |
じんもんこん2016論文集
巻 2016,
p. 13-18,
発行日 2016-12-02
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |