WEKO3
-
RootNode
アイテム
スマートフォン上のスクリーンキャプチャ画像探索手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/176949
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1769491d29ff33-a42f-4373-9f16-731b42a8c826
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | スマートフォン上のスクリーンキャプチャ画像探索手法の提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | スマートHCI | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者名 |
前島, 紘希
× 前島, 紘希
× 中村, 聡史
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年,スマートフォンやタブレット端末,パソコンといった機器でスクリーンキャプチャを行う機会が増えており,その用途もメモのため,思い出に残すためといったように多岐にわたる.ここで,スマートフォンにおけるスクリーンキャプチャ画像の数も人によっては膨大になりつつあり,その膨大な量のスクリーンキャプチャ画像の中から見たいと思ったものを探すことが困難であるがために,結果的に死蔵されてしまうという問題がある.そこで本稿では,まずスマートフォンのスクリーンキャプチャ画像の特徴の調査を行う.次に,スクリーンキャプチャ画像の特性に基づいて画像特徴量や撮影時間を用いたクラスタリングを行い,クラスタごとの代表画像を提示することで,階層的にスクリーンキャプチャ画像を表示し,画像探索をする手法を提案する.また,その有用性を実験により検証する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2017-HCI-171, 号 13, p. 1-8, 発行日 2017-01-16 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |