WEKO3
-
RootNode
アイテム
他者の属性提示のための映像上の身体変換システムの評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177168
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/177168b709f49b-21bc-4c87-a33d-3a90cfc34345
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 他者の属性提示のための映像上の身体変換システムの評価 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
和歌山大学大学院 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
和歌山大学 | ||||||||||
著者名 |
今村, 美聡
× 今村, 美聡
× 吉野, 孝
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 社会的な立場の変化や見た目の変化により,心理的な変化が起こることが知られている.我々は,このような見た目の変化による心理的な変化を観察するため,まず身長や体形といった身体のスケールに着目し,他者の身体感覚を体験するシステム 「イマミラー」 を開発した.本システムは,映像に写る他者の体が自分の動作と連動することで,鏡を見ているような表示を実現する.本システムの評価実験として,2 人 1 組で自分の身体と相手の身体を入れ替えてタスクを行う実験を行った.実験の結果,以下の知見が得られた.(1) 利用者は,他者の身体形状モデルを動かすことに関心が高い.(2) 自分の身体形状モデルを提示された場合,自分の感覚と合っていると感じる.(3) 他者の身体形状モデルを提示された場合,モデルに違和感を感じる. | |||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集 巻 2016, p. 468-475, 発行日 2016-07-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |