Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2017-05-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
接触認識可能な2次元コードを用いたインタラクション手法の研究 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Novel Interaction Method Using Visual Marker Integrated with Conductive Pattern |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[特集:インタラクションの理解および基盤・応用技術] 2次元コード,導電性パターン,静電容量式タッチディスプレイ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学/現在,東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate / Presently with The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate |
著者名 |
池田, 昂平
沖, 真帆
塚田, 浩二
|
著者名(英) |
Kohei, Ikeda
Maho, Oki
Koji, Tsukada
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
現在広く普及している2次元コードは,読み取り時に入力部となるカメラとの間に一定の距離を作らなければ認識されないという空間的制約がある.一方,近年タブレット端末等の静電容量式マルチタッチディスプレイの普及にともない,導電性パターンを接触させ,マーカのように扱う研究事例が多く報告されている.そこで本研究では,両者を統合し,2次元コードを印刷した紙と導電パターンを印刷した透明フィルムの2枚を重ね合わせることで,カメラ/静電式タッチディスプレイのどちらからも認識可能な新しい2次元コード「CapacitiveMarker」を提案する.さらに,CapacitiveMarkerを用いた様々なインタラクション手法について複数の応用アプリケーションを通して紹介する.最後に,評価実験を通してCapacitiveMarkerの基礎的な性能を調査し,その制約と可能性について議論する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The visual markers have spatial limitations to require certain distances between a camera and markers. Meanwhile, as capacitive multi-touch displays on mobile devices have become popular, many researchers proposed interaction techniques using conductive patterns and a capacitive display. In this study, we propose a novel visual marker, “CapacitiveMarker”, which can be recognized both by a camera and capacitive display. The CapacitiveMarker consists of two layered markers: a visual marker printed on a seal and a conductive pattern on a plastic lm. In addition, we propose a new interaction method using CapacitiveMarker through several applications. Finally, we performed evaluation to confirm the performance of the CapacitiveMarker and discuss its limitations and posibilities. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 58,
号 5,
p. 1037-1048,
発行日 2017-05-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |