WEKO3
-
RootNode
アイテム
「ロボットは東大に入れるか」という企て:5.深い言語処理と高速な数式処理の接合による数学問題の自動解答
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/182323
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1823230fca5683-fa4e-48b5-ac26-86bb0b21fd2e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「ロボットは東大に入れるか」という企て:5.深い言語処理と高速な数式処理の接合による数学問題の自動解答 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Why Does It Matter Whether or Not AI is able to Pass University Entrance Examinations? : 5. Automatically Solving Math Problems by Deep Language Processing and Efficient Computer Algebra Algorithms | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 小特集 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | article | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
名古屋大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
富士通研究所 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Nagoya Univ. | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Fujitsu Labs. Ltd. | ||||||||||
著者名 |
松崎, 拓也
× 松崎, 拓也
× 岩根, 秀直
|
|||||||||
著者名(英) |
MATSUZAKI, Takuya
× MATSUZAKI, Takuya
× IWANE, Hidenao
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトにおける数学自動解答システムの研究開発に関して,その意義,システムの概要,および2016年度に行った模試による評価結果について解説する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 58, 号 7, p. 607-608, 発行日 2017-06-15 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |