WEKO3
-
RootNode
アイテム
SMTP認証ログ解析によるアカウント情報漏洩検知
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/182460
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18246092362876-5d80-4956-8621-3c40f2db87e3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | SMTP認証ログ解析によるアカウント情報漏洩検知 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | システム運用 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
岐阜大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Gifu University | ||||||||
著者名 |
田中, 昌二
× 田中, 昌二
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ユーザ ID やパスワードなどのアカウント情報が外部に漏洩した場合,該当利用者の保有情報が漏洩するにとどまらず,漏洩したアカウントによってサービスが外部への攻撃に利用されるおそれがある.そうしたアカウントハイジャック攻撃の代表的な例に,漏洩アカウントのユーザを送信者としたフィッシングメールなど不正メールの送信がある.そこで,本研究では,SMTP 認証ログのリアルタイム解析し,アカウント単位でクライアント IP アドレスの割り当て国の統計を取ることによって,内部アカウントからの不正メール送信を検知する手法を提案する.さらに,本稿では,検知 / 通報システムの構築,およびその効果について述べる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2017-IOT-38, 号 10, p. 1-8, 発行日 2017-06-17 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8787 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |