Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-08-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
フォントと手書きの融合文字に対する好感度調査 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
文化と教育1 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者名 |
佐々木, 美香子
斉藤, 絢基
久保田, 夏美
新納, 真次郎
中村, 聡史
鈴木, 正明
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,容易にフォントを利用できる環境が整ったことで多くの人が用途に合わせたフォントの使い分けを行うようになった.しかし,フォントは画一的な形状をしているものが多く,機械的な印象を与えてしまうという問題がある.一方で,手書きに関する印象調査から,自身の手書き文字や自身の手書き文字が融合された平均手書き文字に対し,人は好意的な印象を抱くことを明らかにしてきた.そこで我々は,フォントに自身の手書き文字を融合することで,先に挙げたフォントの問題点を解決できると考えた.本稿では,フォントと手書き文字の融合文字に対する好感度が,融合対象や融合割合によってどのように変化するかを実験により明らかにする. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2017-HCI-174,
号 9,
p. 1-8,
発行日 2017-08-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |