WEKO3
-
RootNode
アイテム
ビジュアルイメージを用いた記憶トリガ管理システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/183071
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/183071fc51095b-6c17-4568-a464-30feff2193d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ビジュアルイメージを用いた記憶トリガ管理システムの提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 理解 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者名 |
松田, 滉平
× 松田, 滉平
× 中村, 聡史
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 日常生活を送るうえでやるべきことややりたいことには様々なものがあり,手帳やリマインダ,ToDo 管理アプリなどを使い忘れないようにする人は一定数存在する.しかし,これらの管理方法の多くは文字情報がベースとなっているため,重要度があまり高くないちょっとした ToDo や,やりたいことである WantToDo だと記述の手間を感じて残さない場合ことがある.さらに,文字として記述しても残したことを忘れてしまうことがある.ここで,人間は文字よりも画像のような非言語的なものの方が記憶に残りやすいという性質があるということが知られている.そこで本研究では,ビジュアルイメージである画像によって記憶のトリガを管理するシステムを提案する.また,プロトタイプシステムを用いて使用実験を行うことで,画像によって記憶のトリガがどのように管理されるのかを明らかにする. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2017-HCI-174, 号 15, p. 1-8, 発行日 2017-08-16 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |