Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2017-09-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
通り抜けうぉ〜る ー全身動作と触覚フィードバックを組み合わせたエンタテイメントゲームー |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Go through the Wall - Entertainment game combining whole-body motion and haptic feedback - |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者名 |
飯塚, 将太
竹之内, 栄人
加藤, 佳大
Gu, Wenchao
杉本, 錬
永野, 光
昆陽, 雅司
田所, 諭
|
著者名(英) |
Shota, Iizuka
Hideto, Takenouchi
Yoshihiro, Kato
Gu, Wenchao
Ren, Sugimoto
Hikaru, Nagano
Masashi, Konyo
Satoshi, Tadokoro
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
我々は,全身動作と触覚フィードバックを組み合わせたエンタテイメントゲームを開発した.本ゲームでは,プレイヤが壁に開いたヒト型の穴と同じポーズをとることで,あらゆる方向から迫り来る壁を通り抜けていく.カラダの姿勢・バランスといった全身動作に加え,壁との衝突感・迫りくる壁の風圧といった触覚フィードバックを取り入れることで,全身を使ったインタラクションを実現している.また,減衰正弦波を触覚フィードバックスーツで提示することで衝突感を再現しており,適当な振幅・減衰率・周波数を定めることでリアリティを向上させた. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We developed the entertainment game that combines whole-body motion and haptic feedback.In this game, a wall with a hole approaches the player from three directions, and the player make the corre-sponding posture in order to go through the wall. We realized the whole-body interaction by adopting notonly the whole-body motion such as body posture and balance, but also haptic feedback such as the collisionswith the wall and the wind pressure of the approaching wall. |
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2017論文集
巻 2017,
p. 385-387,
発行日 2017-09-09
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |