Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2017-09-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
透紙: 紙媒体の質感を拡張する表現手法の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
SukaShi: Expression method to extend textures of paper medium |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future Uniersity Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future Uniersity Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future Uniersity Hakodate |
著者名 |
杉山, 圭
沖, 真帆
塚田, 浩二
|
著者名(英) |
Sugiyama, Kei
Oki, Maho
Tsukada, Koji
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年普及しつつあるデジタルサイネージは多様な表現が可能であるが,コストの高さ等の問題から紙媒体によるポスターや広告も未だ数多く存在する.しかし紙媒体では静的で単一な表現しかできないため,表現の多様性に欠けている.本研究では,発光面をインタラクティブに変化させることが可能なバックライトとその光に質感を与えるフィルタを用いて,紙媒体を背面から照らし多様な発光パターンを透過させることで,紙媒体への光による多様な表現力の付与とその活用を目指す。 |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Recently, digital signage has become popular because of its expression power. Meanwhile, thereare still many posters and advertisements using paper media. Although paper media have advantages of costsand portability, they have less expression power than digital signage. To solve the limitation, we proposean interactive backlight “SukaShi”, which can adjust lighting patterns and material textures by integratingLED arrays and optical filters. We explain the concept, implementation, and application of the system. |
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2017論文集
巻 2017,
p. 441-443,
発行日 2017-09-09
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |