WEKO3
-
RootNode
アイテム
データガバナンスの規格と活用について-GDPRとの関係の整理-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184573
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184573528a0ad2-b894-4036-a4da-2d8c0e036d5b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | データガバナンスの規格と活用について-GDPRとの関係の整理- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Introduction and use of Data Governance standard ISO/IEC38505-1 - implementation and use of GDPR - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 個人情報保護・ガバナンス,セキュリティ心理学とトラスト | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
情報セキュリティ大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Security | ||||||||
著者名 |
原田, 要之助
× 原田, 要之助
|
|||||||
著者名(英) |
Yonosuke, Harada
× Yonosuke, Harada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 昨今,多くの組織がビッグデータや個人情報を収集し活用するようになっている.また,IoT では,様々なデバイスがネットワークに接続されて,様々な情報が集められ,例えば,個人情報と連携して利用することが可能となっている.2018 年 5 月に,データガバナンスに関する規格 (ISO / IEC38505-1) が出版された.この規格は,このような現状において,組織には収集し,保存し活用するデータについての,組織に求められるデータガバナンスについて述べている,今回は,この規格は,2018 年 5 月に EU が施行する GDPR が求めるガバナンスについて適用できることを目指している.今回は,この規格について分析し,内容の報告と,規格の活用について述べる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2017-DPS-172, 号 11, p. 1-8, 発行日 2017-11-22 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8906 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |