Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-01-20 |
タイトル |
|
|
タイトル |
U-PARLにおける漢籍・碑帖拓本デジタルアーカイブの試作と研究利用 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Prototyping of Digital Library and Application to Philological Studies of Rare Chinese Books and Calligraphic Models in U-PARL |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者名 |
中村, 覚
成田, 健太郎
永井, 正勝
冨澤, かな
|
著者名(英) |
Satoru, Nakamura
Kentaro, Narita
Masakatsu, Nagai
Kana, Tomizawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
東京大学附属図書館 U-PARL (アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門) は,本学所蔵資料から選定した漢籍 ・ 碑帖拓本 (ひじょうたくほん) の資料画像を flickr 上で公開している.本研究では,これら資料の研究利用に向けた要件定義と,Omeka と IIIF を用いて試作したデジタルアーカイブと研究環境について述べる.さらに,集帖を対象とした作品メタデータ (作品タイトルや著者名) の付与,およびテキストアノテーションの付与を行うケーススタディを通じ,構築した研究環境の有用性について検討する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN1010060X |
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH)
巻 2018-CH-116,
号 5,
p. 1-8,
発行日 2018-01-20
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8957 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |