Item type |
Trans(1) |
公開日 |
2018-02-20 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Pedagogical Agentの導管メタファ・ジェスチャが学習者の理解に与える効果 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
The Effect of Conduit Metaphoric Gestures Performed by a Pedagogical Agent on Learners' Understanding |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[論文] 教育エージェント,隠喩的ジェスチャ,導管メタファ・ジェスチャ,学習者の理解 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学メディア学部 |
著者所属 |
|
|
|
横浜国立大学大学院環境情報研究院 |
著者所属 |
|
|
|
青山学院大学理工学部情報テクノロジー学科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Media Science, Tokyo University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Environment and Information Science, Yokohama National University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Integrated Information Technology, College of Science and Engineering, Aoyama Gakuin University |
著者名 |
長谷川, 大
白川, 真一
佐久田, 博司
|
著者名(英) |
Dai, Hasegawa
Shinichi, Shirakawa
Hiroshi, Sakuta
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本論文では,Pedagogical Agent(PA)が説明を行う際に用いる導管メタファ・ジェスチャが,学習者における専門用語の記憶定着,抽象概念間の関係性の理解,学習体験,および,PAの知覚に与える影響を評価する.実験は,ジェスチャ要因(スピーチ・ジェスチャ・マッチ条件vs.スピーチ・ジェスチャ・ミスマッチ条件vs.ジェスチャなし条件)を操作する1要因3水準参加者間実験デザインとし,用語記入課題,図形選択課題,およびアンケートによって評価を行った.大学生140名によるオンライン実験の結果,スピーチ・ジェスチャ・マッチ条件で,スピーチ・ジェスチャ・ミスマッチ条件およびジェスチャなし条件と比較して,図形選択課題スコアに向上がみられた.またスピーチ・ジェスチャ・マッチ条件で,ジェスチャなし条件と比較して,参加者がより学習内容の理解に努めていたことが明らかになった.これらのことより,PAの導管メタファ・ジェスチャは学習者にとって内容理解の補助になることが示唆された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we examine the impact of conduit gestures performed by Pedagogical Agent (PA) on learners' memorization of technical terms, understanding of relationships between abstract concepts, learning experience, and perception of the PA. The study employed a one-factor three-level between-participants design where we manipulated gesture factor (speech-gesture match vs. speech-gesture mismatch vs. no-gesture). The data of 140 students were acquired in an on-line experiment. As the results, we found that students showed accurate understanding of the relationship between abstract concepts when the PA used conduit gestures matched to speech content than when used gestures mismatched, and no gesture. Also, we found that students tried to understand the contents harder when the PA used conduit gestures matched to speech content than when used no gesture. Those results suggest that conduit gestures performed by PA help learners to better understand the learning contents. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12697953 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE)
巻 4,
号 1,
p. 83-92,
発行日 2018-02-20
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-4234 |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |