Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-02-20 |
タイトル |
|
|
タイトル |
NetBSDベースシステムパッケージ化技法の実装報告 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
The Implementation of the NetBSD Base System Packaging |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
オペレーティングシステム |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
千歳科学技術大学 |
著者所属 |
|
|
|
千歳科学技術大学 |
著者名 |
榎本, 優樹
深町, 賢一
|
著者名(英) |
Yuuki, Enomoto
Ken'ichi, Fukamachi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
OS のユーザランド構成における粒度は OS ごとに様々であるが,運用面を重視すれば,より小さな粒度でのアップデートやリスタート,ロールバックなど,こまやかなシステム管理ができるように OS ビルドシステムを再構成するべきである.歴史的経緯により,Linux ディストリビューションは粒度の細かなパッケージ群から OS が組み上げられているが,BSD Unix はシステム全体でも十数種類の分割で,かつ基本的に上書き処理という粒度の荒い構成となっており,改善が望まれる.そこで,我々は,NetBSD ベースシステムをパッケージ化するシェルスクリプトベースのシステム basepkg を開発し,より細かな粒度でのシステム管理と機能拡充を実現した.basepkg を pkgsrc (NetBSD サードパーティソフトウエア管理フレームワーク) の上に作成することで,既存の不完全なフレームワーク syspkg にくらべ,より少ないコード量で見通しの良いソフトウエアとなっている.また,実運用環境下での評価のため,ベースパッケージ配布サーバも試験運用している.本システムは,NetBSD ユーザやカスタマーにとっての利便性向上に寄与すると考えられるが,解決するべき課題も多い.本稿では,一つの大きなシステムを細かい粒度へ再構成した実践例において,以前より改善できた点と,再構成したことで新たに生じた課題について報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
It is considered that UNIX operating system (OS) built on fine granular small parts is preferable to one built on the traditional large tarballs in order to support speedy security update, easy replacement and rollback of specific parts. In Linux distributions, the system are already divided into many small packages. On the other hand, BSD Unix variants are behind the curve on the base system packaging. To improve NetBSD base system granularity, we have developed a software “basepkg” by making the best use of pkgsrc framework. It is shorter than the existing base packaging framework syspkg, easy to understand and an almost POSIX compliant shell script for more sustainable maintenance. Also we operate an experimental base package distribution server to evaluate our software in realistic environment. It is shown that basepkg provides faster replacement of a few OS granular parts and extra useful functions. It must be beneficial for NetBSD users and customers. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10444176 |
書誌情報 |
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)
巻 2018-OS-142,
号 6,
p. 1-8,
発行日 2018-02-20
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8795 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |