Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2017-10-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
三止揚・MELT-UPの視座からのデジタルフォレンジックに関する考察 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
3-Aufheben・MELT-UP Sociological Study of Digital Forensic Activities |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
デジタルフォレンジック,三止揚,MELT-UP,IoE |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
中央大学研究開発機構 |
著者所属 |
|
|
|
中央大学研究開発機構 |
著者所属 |
|
|
|
中央大学研究開発機構 |
著者所属 |
|
|
|
中央大学研究開発機構 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research & Development Initiative, Chuo University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research & Development Initiative, Chuo University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research & Development Initiative, Chuo University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research & Development Initiative, Chuo University |
著者名 |
辻井, 重男
才所, 敏明
山澤, 昌夫
佐藤, 直
|
著者名(英) |
Shigeo, Tsujii
Toshiaki, Saisho
Masao, Yamasawa
Naoshi, Sato
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
情報セキュリティ総合科学の視点から,筆頭著者(辻井)が永年,主張してきた,「自由,安心・安全,プライバシーという,相互に矛盾しがちな三者に対する三止揚を情報社会の価値観とし,これを実現するために,Management(経営・管理,市場),Ethics(倫理,心理,行動規範),Law (法制度),Technology (技術)を密結合・強連結させること(MELT-UP と呼ぶ)により住み易い情報社会の実現を目指す」という視座の中で,人,物,通貨,組織など,あらゆるモノがネットに繋がる,広義のIoT,即ち,IoE( Internet of Everything) 環境におけるデジタルフォレンジックの社会基盤的役割について考察する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Based on information security integrated science, the lead author(Tsujii, S.) has long proposed a philosophy that places three-aufheben as the basic measure of the information society in which freedom, safety and pease of mind and privacy interfare and interact with each other to find better state of balance to achieve higher level of information society where people would enjoy happier life by combining activities in the areas of Management (of businesses and markets), Ethics (ethics, psycology and code of conduct), Law (Legal systems) and Technolgy. The authors develop discussions on the roles of digital forensic in the social infrastructure as the goal which started to move to deploy IoE (the Internet of Everything), that integrates all of the things such as people, things, currencies and organizations. |
書誌レコードID |
|
|
|
識別子タイプ |
NCID |
|
|
関連識別子 |
ISSN 1882-0840 |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集
巻 2017,
号 2,
発行日 2017-10-16
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |