WEKO3
-
RootNode
アイテム
SOTBによるCPU“GC-SOTB”への組込みOSの移植とボディバイアス制御機能の試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187575
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1875758741116a-414f-42d7-b4da-4b141910c54c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | SOTBによるCPU“GC-SOTB”への組込みOSの移植とボディバイアス制御機能の試作 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
農工大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
農工大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
農工大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
慶大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
農工大 | ||||||||||||||||
著者名 |
濱田, 槙亮
× 濱田, 槙亮
× 小柴, 篤史
× 大城, 研治
× 天野, 英晴
× 並木, 美太郎
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | LSIの消費電力を削減する方法として, Silicon on Thin Buried Oxide(SOTB)によるボディバイアス制御が効果的である.SOTB技術を用いて製造されたLSIは,電源電圧を0.5V程度まで抑えることができる.さらにボディバイアス制御によって製造後でもリーク電力と最大動作周波数のトレードオフを取ることができる.本研究ではOSから効率的に消費電力を削減するために, SOTB技術を用いたCPU"GC-SOTB"へ組み込みOSのTOPPERSを移植し、TOPPERSへボディバイアス制御機能を試作した. 新たに加えた制御機能によって, 動作状況に応じた動的なボディバイアス制御によって消費電力が削減できることを確認した. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 91-92, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |