WEKO3
-
RootNode
アイテム
ぺた語義:IR業務から見る大学のデータに潜む断層と亀裂とは
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187792
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1877928b18c1c5-5146-48b8-a975-03fccb6a9e1f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ぺた語義:IR業務から見る大学のデータに潜む断層と亀裂とは | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | "Peta-gogy" for Future:Problems of the Data Quality in the University for Institutional Research | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育コーナー | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
帝京大学高等教育開発センター IR推進室 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Teikyo Univ. | ||||||||
著者名 |
中鉢, 直宏
× 中鉢, 直宏
|
|||||||
著者名(英) |
CHUBACHI, Naohiro
× CHUBACHI, Naohiro
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Research(機関調査)の略称で,大学などの教育機関を調査・分析することである.IR業務では,大学にあるさまざまなデータを扱うことになる.しかし,それらのデータを分析する際にデータに潜む大学ならではの諸問題が存在している.本文では,この問題を断層と亀裂と呼んで紹介する.断層とは,カリキュラム改変や学部の統廃合などで,大学データの連続性が途切れてしまうことを意味し,亀裂とは,学部学科などの組織の縦割りによるデータの分断のことを意味する.ここでは,IR業務の際に起こる大学のデータの問題について例を挙げて紹介する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 59, 号 6, p. 551-551, 発行日 2018-05-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |