WEKO3
-
RootNode
アイテム
電子回路図から水路図への自動変換に基づくARを用いた可視化の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187927
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187927fa2138db-cca3-4433-b74c-7abf4e771c0e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 電子回路図から水路図への自動変換に基づくARを用いた可視化の提案 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
中京大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
中京大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
中京大 | ||||||||||||
著者名 |
小島, 有貴
× 小島, 有貴
× 安達, 拓也
× 濱川, 礼
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 中学生の教育課程における「電流」単元は苦手かつ興味の惹きにくい単元であること報告されている。「電流」単元の苦手対策として電気を水に例える教え方があり、効果があることが実証されている。そこで、タブレット端末を用いて参考書の電子回路図を写真撮影し、三次元水路図に自動変換するシステムを開発した。本論文ではシステムのARを用いた可視化の手法ついて述べる。ARを用いて三次元水路図を表示することで不可視な電気(電圧を水の落差、抵抗を水車の大小、電流を水の流量)を可視化する。これにより回路の働きをイメージすることが容易になり、「電流」単元の理解促進や学習意欲向上を図る。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 157-158, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |