WEKO3
-
RootNode
アイテム
地域在住要支援者および要介護高齢者のための排尿ケア支援システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/189102
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/189102109feed1-aea7-40d0-be10-f2b13a422f78
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 地域在住要支援者および要介護高齢者のための排尿ケア支援システムの提案 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
和歌山大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
和歌山大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
国立長寿医療研究センター | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
人間環境大 | ||||||||||||||
著者名 |
梅本, 美月
× 梅本, 美月
× 吉野, 孝
× 横山, 剛志
× 永坂, 和子
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 高齢者が住み慣れた地域,在宅で過ごすためには,排尿の自立が重要であるが,入院中に低下した排尿自立の回復には時間を要する.そのため,入院中に排尿ケアが完結することはなく,退院後の在宅でも排尿ケアを継続する必要がある.しかし,在宅医療を支える訪問介護ステーションでは,排尿アセスメント・ケアに関する一定のマニュアルを有しているのは二割にも満たない.よって,我々は在宅で円滑に排尿アセスメントを実施し,適切な排尿ケアを提供するため,在宅看護・介護を行う専門職を支援する排尿ケアシステムを提案する.本稿では,本システムの概要と機能について述べる. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 689-690, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
梅本, 美月, 吉野, 孝, 横山, 剛志, 永坂, 和子, 2018, 地域在住要支援者および要介護高齢者のための排尿ケア支援システムの提案: 情報処理学会, 689–690 p.
Loading...