WEKO3
-
RootNode
アイテム
MQTT-SNの実装評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/190139
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/190139547fbf0c-35b7-41af-a0cc-d7086890aecc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-21 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | MQTT-SNの実装評価 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | MQTT-SN,QoS,IoT | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||
著者名 |
木村, 一統
× 木村, 一統
× 新井, イスマイル
× 藤川, 和利
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | IoT デバイスはその特徴によって様々な通信環境下での使用が考えられており,通信環境と使用するネットワーク・プロトコルの組み合わせにより,その通信特性が大きく異なる.このため,通信環境に合わせたネットワーク・プロトコルの選定が重要となる. IoT デバイス向けのアプリケーション層プロトコルに MQTT(MQ Telemetry Transport) と MQTT-SN(MQTT for Sensor Network) がある.本研究では MQTT-SN プロトコルを実装し, MQTT , MQTT-SN の 2 つのプロトコルと,現在最も用いられているプロトコルである HTTP(Hyper Text Transfer Protocol) について,通信環境や QoS の値を変化させた場合に,処理可能なメッセージ数どの程度の影響を受けるのかについて性能比較を行った.結果として,MQTT-SN のアーキテクチャ上の問題点,実装上の問題点が明らかとなった. | |||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2017論文集 巻 2017, p. 949-954, 発行日 2017-06-21 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |