WEKO3
-
RootNode
アイテム
Raspberry Piを用いた環境モニタリングシステムとその長寿命化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/190190
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1901904eb06ba2-eea1-4a34-b4ad-b61657798e24
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-21 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Raspberry Piを用いた環境モニタリングシステムとその長寿命化 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 環境モニタリング,Raspberry Pi,ラズベリーパイ,長寿命化,IoT | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岐阜工業高等専門学校 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
Institut Teknologi Bandung | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岐阜工業高等専門学校 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岐阜工業高等専門学校 | ||||||||||||||
著者名 |
藤澤, 功
× 藤澤, 功
× Erick, Chandra
× 出口, 利憲
× 田島, 孝治
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本稿では,環境モニタリングシステムをRaspberry Piと呼ばれるシングルボードコンピュータを用いて実現した結果について述べる.この方法により,測定対象のセンサデータだけではなく画像も取得可能である.しかし,電力の供給が困難な場所では,測定を行うデバイスはバッテリー駆動が必要である.そのような場合は消費電力の問題で長期運用は困難である.そこで,本稿ではデバイスを間欠動作させるハードウェアを試作し解決を図った.結果,一日16回モニタリングを行う場合,モバイルバッテリーで3ヶ月以上動作可能であることが明らかになった. | |||||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2017論文集 巻 2017, p. 1285-1290, 発行日 2017-06-21 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
藤澤, 功, Erick, Chandra, 出口, 利憲, 田島, 孝治, 2017, Raspberry Piを用いた環境モニタリングシステムとその長寿命化: 情報処理学会, 1285–1290 p.
Loading...