WEKO3
-
RootNode
アイテム
分散表現を用いたビジネスメール自動分類器の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191092
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191092fec5ff65-fd50-457d-beab-4a26984931be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-08-29 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 分散表現を用いたビジネスメール自動分類器の検討 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
タイトル | Study of classi er construction for business mail with distributed representation | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
日本ビジネスシステムズ | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
日本ビジネスシステムズ | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
はこだて未来大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
放送大学 | ||||||||||||||||
著者名 |
柴山, 翔二郎
× 柴山, 翔二郎
× 中本, 千尋
× 清水, 剛
× 高柳, 浩
× 西田, 眞
|
|||||||||||||||
著者名(英) |
Shojiro, Shibayama
× Shojiro, Shibayama
× Chihiro, Nakamoto
× Takeshi, Shimizu
× Hiroshi, Takayanagi
× Makoto, Nishida
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 働き方改革を具現化するため,ビジネスパーソンの生産性を向上させるアプリケーション構築に取り組んでいる.メール種別を自動分類し,その種別に応じたタスク支援機能を提供することを目指している.本研究では,実際のメールを用いて分散表現空間を構築し,一部のメールに教師ラベルを付与した.教師データを学習することで,メールのタスク種類を分類する分類器を構築した. | |||||||||||||||
書誌情報 |
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018論文集 巻 2018, p. 257-258, 発行日 2018-08-29 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |