WEKO3
-
RootNode
アイテム
凸回転体の運動を利用して音生成を行うインタラクティブシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191193
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191193cdbdba98-e7ee-44c2-8780-df5c0b5d4b79
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-09-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 凸回転体の運動を利用して音生成を行うインタラクティブシステム | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | An Interactive System That Generates Sound From the Movement of Convex Solids of Revolution | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京電機大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京電機大学 | ||||||||||
著者名 |
井川, 佑馬
× 井川, 佑馬
× 松浦, 昭洋
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 凸回転体が卓上ディスプレイ上でスピンやロールといった特徴的でプレイフルな運動性をもつことに着目し,凸回転体をインタフェースとして用い,その運動状態を反映した音の生成機能をもつインタラクティブシステムを提案する.これまでに,代表的な凸回転体である楕円体の基本運動をタッチセンサで認識する手法と楕円体の物理状態を反映した音とビジュアルの割り当て手法を考案し,システムの実装を行った. | |||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2018論文集 巻 2018, p. 230-233, 発行日 2018-09-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |