WEKO3
-
RootNode
アイテム
政令指定都市のICT戦略骨子比較によるMECE指針の妥当性検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191615
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1916158cc704f9-da50-48e9-ac86-2297ebaea5ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 政令指定都市のICT戦略骨子比較によるMECE指針の妥当性検証 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Verification of validity of MECE guideline by comparing the ICT strategies of Japanese designated cities | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般セッション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
ピースミール・テクノロジー株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Piecemeal Technology Inc. | ||||||||
著者名 |
林, 浩一
× 林, 浩一
|
|||||||
著者名(英) |
Koichi, Hayashi
× Koichi, Hayashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 戦略コンサルティング会社に由来するロジカルシンキングの手法は,説得力のある提案や報告の作成に効果的なことから,広く普及しているが,学術的な基礎が不十分なために,経営企画の領域に適用範囲が限定されている.本研究はロジカルシンキングの手法において,推奨される手法の妥当性について,客観的な比較調査により検証することをねらいとしている.本論文ではロジカルシンキングで導入される基本的な概念である,MECE という分類指針が適切なものかどうかについて疑問を提起するとともに,その妥当性検証の検証を試みる.政令指定都市で立案された ICT 戦略の骨子について MECE の観点から比較検討を行い,その結果を踏まえ MECE に代わる分類指針として分類再現性を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Logical thinking method derived from strategy consulting firm is widely used because it is effective for creating persuasive proposals and reports. However due to insufficient academic foundation, the scope of application is limited within management planning area. This research has aimed to verify the validity of recommended guidelines in the logical thinking method by objective comparative survey. This paper raises a question whether the classification guideline MECE, which is the core concept of logical thinking, is appropriate. To verify the validity of the concept we compare some outlines of ICT strategies planned by Japanese designated cities from the viewpoint of MECE. Based on the results, we propose classification reproducibility as a new classification guideline substituting for MECE. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2018-CE-146, 号 10, p. 1-8, 発行日 2018-10-13 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8930 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |